「AIが導き出した最強チームに共通する5つのルール」から思ったこと


AIが隆盛であります。


ところで

Windows10のマシンが
来年秋にサポートが切れるので
そろそろ買い替えを考えなければ
いけないのです。

そこで、時々、

PCについてネットで検索するですが、
「Copilot+PC」
についての記事ばかりがヒットします。


「Copilot+PC」はローカルで
AIが動くらしいです。


検索する度に
「なんでもかんでもAIばかりだな~」
と少し辟易している
今日のこの頃の僕です。


僕はこの状況を受け

「世の中の人は
ひょっとしたらAIのことを
神のように
また魔法の杖のように
思っていないだろうか」

とも感じてしまいます。


確かに、

これまでにないAIなど
新しいことは
魅力的に映ります。

それを知らないと
自分だけが取り残されたような
気持ちになります。


しかし…

これまでのやり方等に拘泥され、
「今流」に全く触れないのは
問題があると思いますが、

一時の盛り上がりに
「知らず知らずのうちに乗せられている」
とすれば…

如何なものかとも思っています。


自分は「乗せられてない」
と思っていても

うまく「乗せられている」
ことって世の中多そう!

怖い、怖い…


さて、さて…

僕のスマホに

「最強チームに共通する5つのルール」
というタイトル記事が表示されました。

その記事を読んでみると

安定して継続的に成果を出すチームに
共通するルールを
AIで導き出したという
内容の本の紹介でした。

これを書かれたのは
(株)クロスリバーの越川慎司さん。

内容を拝読すると
「全く!!!そうなんだよな~」
と腹落ちする内容だったので
以下に記させて頂きたいと思います。


(1)正しく対話する

・最強チームは
一般的なチームより
対話時間が41%も多い。

・1on1の時間を大切にする

・コーヒータイムなども
有効に活用する

(2)業務の見える化を浸透させる

・業務目標を部下と一緒に決める。

・タスク管理ツールをうまく活用する。

・タスク実行中に進捗を上司と相談する

(3)感情を共有する

・雑談を2分程度は行う

・口角を上げる、うなずく習慣を持つ

・腹を割って話せる心理的安全性を
意識している

(4)タイムマネジメントする

・慣習としてしてきたことを
やめる意識を持つ

・会議時間を減少させる努力をする

(5)周囲を巻き込む

・全員に目標を達成する意識がある

・相手のメリットを考え
周囲を巻き込む意識を持つ

以上


いかがでしょうか?

僕は凄く当たり前の内容
だと思いました。

(当たり前だからと言って
出来ている訳ではないですが…)


「AI」が導き出そうが
なんだろうが、

【原理原則が大事】
なのだと改めて思いました。

そこから発展して

昔から読まれている本
を読んで、自分の中に
原理原則をインストール
しないとマズいよな~

などと思いました。

P.S.

(1)
子供の頃、
「大人は何でも知っている」
と思っていましたが、

この歳(50代後半)になってみて
「何も知らない僕」
を再確認する機会に恵まれています。

「人はいつからでも変われる」
という言葉を信じて、少しづつでも
原理原則を学び直さなくては…

と思っています。

(2)

毎日スマホを見て
PCを触っています。

それが当たり前の生活に
なってしまった…

ということは、
誰かに乗せられている?

日本のデジタル赤字が
増えるのは理解できます。

(3)

矛盾するかもしれませんが

僕はWindows10マシンから
AIに対応するPCに乗り換え
遊ぼうと思ってます。

自分が楽になる、効率化できる
ツールとして活用したいからです。

Follow me!