個人の人生もスクラップ&ビルドの繰り返し


スクラップ&ビルドとは

「老朽化した設備や建物
などを廃棄し、
新しい設備や施設に
置き換えること」

(「AIによる概要」より)


僕が大学を卒業して
働いていた総合スーパーでは

「店舗活性化」という言葉を
用いていたと記憶しています。

それはスクラップ&ビルドと
同じような意味だと思います。


さて、さて…

僕が今、

たまたま住んでいる
東京都心では
スクラップ&ビルドが
激しいです。

飲食店は特に激しく
「あれ、閉店した」
と思って

それからしばらくすると

「おや、新しい店が開店した」
と思うことしばしば。

移り変わりが激しい世の中
と感じざるを得ません。


僕たちの頭の中や
ビジネスモデルも

スクラップ&ビルドを
絶えず意識しておかないと

世の中に取り残される
運命にあるように思います。


我が国では

・低物欲

・少子高齢化

・人口減

・IT化、AI化

の進展は逆回転しそうには
ありません。

それを所与として
今後を考えておかないと
今より業況は
厳しくなるものと思っています。


その上で

・ネット販売

・キャッシュレス

・外国人の増加

・世界各地で起こる紛争・戦争

も頭の片隅に入れて置き

今後の人生を想像しておく方が
良さそうな気もします。


上記を考えていくと

単に物を仕入れて売る
だけの小売業は
今後厳しくなるように
思います。

お客様に売るまでの間に
何らかの付加価値を付けないと
淘汰されると思うのです。


僕も少しづつですが

世の中の変化に合わせ、
また自分の経験を糧にし
変化してきたように思います。

それは以下のような感じです。

商業の支援

 ↓

飲食業の支援

 ↓

対個人サービス業の支援

 ↓

地域活性化の支援

 ↓

資金繰り支援

 ↓

同族の事業承継支援

 ↓

(次は何だろう…???)


世の中は変わり続けますし、

同じことをしていては
自分も飽きるし
成長もない

と思っています。


今の僕の得意領域に
隣接した領域の勉強(自己投資)を
怠らず、

周囲に目を配り続けなければいけない
のだろうと思います。

そして

新しい分野で仕事を始める時は
【動機を明確に】
していこうと思っています。

P.S.

ホメオスタシス
(恒常性維持機能:現状を変えたくない気持ち)
が僕の中に巣くっている感じがあります。

ホメオスタシスを僕の中から一掃したい!
といつも思っているのですが、
なかなかに奴は手ごわいです。

危機感はあるのに変われないって、
どゆこと?!

Follow me!