次に繋げば後がなんとかしてくれる


記憶が定かでなく正確な言い回しではない
と思いますが、

WBCで大活躍した大谷翔平選手が
「次に繋げば後がなんとかしてくれる」
と試合後のインタビューでこたえていました。

上記は意表を突いた大谷選手のバンドについて
自身が語った言葉と記憶しています。


仲間を信じて
繋ぐことだけを考えて行動すれば
あとに続く人が何とかしてくれる

って実は多いのかも知れませんね。

もしそうであれば
世の中捨てたもんじゃない!!!


経営において
行き当たりばったりの印象がある
「とりあえず」が多いのは
考えものかも知れませんが、

追い込まれてしまった場合は

「とりあえず」を連続で叩き込んで
未来につなげることが重要ではないかと
思います。


「とりあえず」を連続で叩き込める時って
未来を信じているからこそ
出来るのだと思います。

逆に「絶望」を感じてしまった時は
未来に向かって行動を起こすことは
難しいのではないかと想像します。


また

自分に続く「誰か」がいるからこそ
頑張れるのだと思います。

「誰か」のために動ける人って
カッコいいな~
なんて思わずにいられません。


「野球はツーアウトから」
と聞いたことがあります。

もう駄目だと思っても
繋いで、繋いで、繋いでいると
次が見えてくるものかも知れない…


きっと事業承継も同じ。

「もうこの事業に未来はない」
と思ったとしても、

繋いでいたら第三者からヒントを得て
事業継続が叶うかも知れません。

そのために
まずは「つなぐこと」が重要と思うのです。

P.S.

最近「あきらめ廃業」という言葉を
よく見聞きします。

経営環境はどんどん厳しく
なっているので
「あきらめ廃業」を選択するのも
無理はない

と思う一方で

もう少し違うことをやれば
生き残れる感じがする

と思うこともあります。

もちろん
経営者さんの意思決定を
尊重しますが…

選択って難しいですね。

Follow me!