BLOG
スマホに届く情報に左右されないために…

■スマホには以前検索した内容に関連する情報がよく表示されますよね。 ■僕のスマホには犬(ワンちゃん)に関することがよく表示されます。 ・いたずらして飼い主さんに怒られしょぼんとしたワンちゃん ・電車と競争するため笑いなが […]

続きを読む
BLOG
Z世代はさめているのか

■30代の方とお話すると 「僕(50代)とは考え方が違う。冷静というか、醒めているというか」 と感じることもあります。(全員じゃないですけどね) ■(話は変わりますが…) アンケートって余り信じない方が良いと個人的には思 […]

続きを読む
BLOG
比較する際、基準をどこに置くかにはご留意を…

■出張や旅行等に行くと僕はどうしても 他の地域と比較しながらその地域を見てしまいます。 具体的には 「この地域は意外とラーメン屋さんが多いな~」とか 「軽トラは思ったより少ないな~」とか 「公園では子供たちの声が聞かれる […]

続きを読む
BLOG
簡単に自信をつける方法

■事業承継サポートをしていて ・威張る経営者(親) ・自信がない後継者(子息) に頻度高くお会いします。 僕も、実父が経営していた企業群に関わっている時そんな感じだったと思います。 ■推測ではありますが… 時代背景が違う […]

続きを読む
BLOG
わざと人と違うことをしてみる

■台風7号が関東に近づきつつある8月11日(金)は「山の日」で休日でした。 その日は、世の中的にはお盆休みの初日です。 当日、 30度は優に超える暑い日でしたが僕はノートを持って都内を散歩しました。 ※いつもノートを持ち […]

続きを読む
BLOG
祭りは地域を強くする!

■コロナ禍により 「人と人が相対して接する」機会が奪われました。 しかし今年は、やっとコロナが5類に分類されコロナ禍前の生活が徐々にですが戻りつつあります。 ■さて、さて… 僕は今、東京都新宿区という大都会の片隅でひっそ […]

続きを読む
BLOG
心が落ち着く場所を持とう!

■僕が大学を出て就職したのはもう35年近く前のこと。 全国に100店舗以上あった総合スーパーに就職しました。 最初の赴任地は山形県にある店舗でした。 ■当時山形に陸路で行く場合、 東京を出て福島もしくは仙台まで東北新幹線 […]

続きを読む
BLOG
最近気になる、我々は劣化した?

■ここ数年 「おじさんになったからかな~気になるんだよな~」 と思うことがあります。 ■時間があると 散歩したり自転車に乗るなどしているのですが… 狭い道で車が前(もしくは後ろ)から来たらどうします? 僕は自分が横に避け […]

続きを読む
BLOG
とりあえず動いてみなきゃ、わからない!

■4月に入って 東北新幹線、東海道山陽新幹線に立て続けに乗りました。 少しは世の中が動き出した感じがしております。 車内は混んでおり、2020年~2022年の新幹線車内とは雲泥の差です。 ■街にも、新幹線車内にも外国の方 […]

続きを読む
BLOG
解釈って人それぞれですよね

■1月13日、この日は亡くなった父の誕生日。 今年の1月13日は有楽町にある帝国ホテルに小さな折り畳み自転車で向かいました。 ■というのも 30年くらい前のことまだ父や母、兄が生きている頃ですが、 父と母が地元広島から東 […]

続きを読む