最近のイトーヨーカドーさんについて思うこと


僕が初めて就職活動をしたのは
約35年前のこと。

時計の針を当時に戻します。

就職を控えた大学生の僕は、
ほぼほぼ流通業に的を絞り
就職活動をしていました。


理由は忘れましたが

百貨店は眼中になく
生活に密着した総合スーパー
狙いで、

イトーヨーカドーさんも
ダイエーさんも受けました。

その他、
大手の流通業
(総合スーパー、食品スーパー含む)
もいくつか受けました。

その結果、
ピンと来てある総合スーパーに
就職することになりました。


最終的に僕が就職した
総合スーパーの面接日のこと。

僕たち学生が
面接を待つ控室で

30代くらいだったか

ネクタイをびしっと決めた
痩身の面接官が控室に入ってきて

「我々の会社は
駅前に自社の店舗と土地を持っています。
つまり自社所有なのです。
借りものではないのです。

対してイトーヨーカドーさんは
ほとんどが借りものです」

とおっしゃいました。

スリーピースのスーツを着て
銀縁の眼鏡でいかにも仕事が出来そうな
ルックスの方にそういわれると

「そ、そ、そうなんですね」
としか思えませんでした。


当時は、
財務の知識などなく

当然に上記の発言で
バランスシートが頭に思い浮かぶ
はずもなく、

「自分のところで店舗と土地を
持っているから良いのね」

うっとり…(!?)って感じです。


その時は、

何事にも、メリットもあれば
デメリットもあることが
分かっていませんでした。

当然に「調達」と「運用」という
概念も持っていませんでした。


さて、さて、話を戻して…

就職してから
イトーヨーカドーさんの強さを
知りました。

・POSシステムでの単品管理

・チームで行う商品開発

・売場に取り入れられている仕組み

などなど…

上記もあり、

決してお安くないけれど
お値段相応の
良い商品が揃えてあるイメージ
がありました。


(時計の針を現在に戻して…)

先日、

そのイトーヨーカドーさんの
業績が悪化し

北海道、東北、信越の17店舗を
閉鎖するニュースが飛び込んで
来ました。

東京都心にある本部も
経費削減のため移転するとのこと。

その他、
関東の店舗でも閉鎖したり
リニューアルしたりするようです。


このニュースを知ってから

東京近辺の店舗を3店舗見てみました。

感想は
「う~ん」って感じです。

アパレルのフロアは人がいませんでした。
食品は人がいるものの「う~ん」と
正直思いました。

どの店舗も
「歯車が合っていない売場」
との印象です。

何だか「賑わい」がない。


「盛者必衰の理をあらわす」

「驕れるものも久しからず」

「一寸先は闇」

などという言葉を
思い出さずにはいられません。


今後、イトーヨーカドーさんが
どのようになるのかは、
誰にも分らないと思います。

しかし

生活に密着した
僕が好きな総合スーパーなので
再生を願っています!

P.S.

イトーヨーカドーさんでも

お家騒動(内紛)的なことがあった
ように記憶しています。

それが現状の遠因では…
とも思っています。

やっぱり事業承継の混乱は長く尾を引く…
そんな気がしてなりません。

Follow me!