BLOG
【後継者は身銭を切って学ぼう!】

■僕は総合スーパーに勤めていました。 その頃、 会社が準備してくれる研修が嫌で嫌で仕方がなかったです。 (今思うと 会社が研修を準備してくれるって非常にありがたいことなのですが… 当時は全くわかっていませんでした) ■入 […]

続きを読む
BLOG
置いている前提と実際とのギャップは放って置くと開いていく

■昨晩、同居人(嫁)と以下のような会話をしました。 同居人:「○○するために中くらいの大きさの鍋が欲しい」 僕:「鍋は大きいのと小さいのがあるので、それらを使って何とか出来ないかね~ 物は出来るだけ増やしたくないから…」 […]

続きを読む
BLOG
衰退の5段階に陥ってないかチェックを…

■訳あって 僕が昔作ったワードを見返しています。 我ながら 変な文書を作ってきたことに感心しています(汗) よくぞこんなに駄文を製造できたものだと…(涙) ■昔の写真や映像を見ると恥ずかしくなることがあるようですが、 今 […]

続きを読む
BLOG
都心地下街で思う、自分で自分の首を絞めている!?

■少し古いデータになりますが 新宿駅の1日の平均乗降者数は約347万人(2016年)となっており、地下道などで接続する西武新宿駅・新宿西口駅まで含めると約371万人(2016年)にまでなるとのこと また 2011年には世 […]

続きを読む
BLOG
リスキリングより大切なことって…?

■数年前、ある金融マンが 「外国のやり方を真似てうまくいったためしはない。だってここは日本だから」 とおっしゃっていました。 そして先日も 「変なカタカナ用語が日本をダメにしている」 という言葉も耳にしました。 どちらの […]

続きを読む
BLOG
収まるところに収まれば順応するはず

■僕の20代後半は、東北に住んでいました。 当時は、同時期に車を3台所有しており 仕事が休みの日は車ばかり乗っていました。 ■3台の車は ・林道や雪道を走る用・長距離を走る用・車中泊する用で、 用途に合わせて使い分けてい […]

続きを読む
BLOG
清濁併せ吞む

■亡くなりましたが経営者をしていた父がよく 「清濁併せ呑む」と言ってました。 ちなみに「濁併せ吞む」の意味は、 心が広く、善でも悪でも分け隔てなく受け入れる。度量の大きいことの例え のようです。 ■父が度量の大きいことの […]

続きを読む
BLOG
生きるってことはバクチ打ち?

■「コロナ借換保証制度」が1月10日から開始しています。 これは一定要件を満たした中小企業者が金融機関との対話を通して「経営行動計画書」を作成し、 また金融機関の伴走支援を受けることを条件に借入時の信用保証料を大幅に引き […]

続きを読む