2024年始動です!
■
コロナの制限が明けて
初の年末年始。
街を歩きましたが
人出は増えたように
感じました。
(特に外国人さんが
増えたように感じました)
■
僕の年末年始は
10年以上
同じパターンですが、
今年も東京で過ごしました。
■
元旦には近所の小さな神社に
初もうでに出かけました。
今年も
こうして初もうでに出かける
ことができ
「ありがたいな~」
としみじみ感じました。
■
さて、さて、
中小零細企業・事業者の
皆さまにおかれましては
・コロナの制限が
解除されたものの
お客様の行動や嗜好が
コロナ前とは変わり、
売上が取れなかった
・物価高に伴い
経費がかさんでしまった
・人材不足、採用難が続き
思ったような仕事ができなかった
・コロナ融資いわゆる
ゼロゼロ融資の返済が始まり
資金繰りに窮している
などなど
今も厳しい経営を強いられている
先も多いかも知れません。
■
僕が思うに…
これまでのような
消費行動は徐々に
(もしくは急速に)
減っていく
ような気がしています。
今年は(も)、人々の
財布のひもは固く締められる
1年となるかと思います。
■
であるなら
漫然とした経営では
お客様から選んで頂けなくなる
ように思います。
そこで
これまでより
少し長期で未来を予想し
・経営者さんの想い
・従業員さんの想い
・お客様の気持ち、嗜好等
・自社の状態
・競合の状況
・協力事業者の状況
などなどを鑑みた上で
尖った経営を志向するのが
良いのではないかと考えています。
その際、
尖る方向や尖る度合いは
熟考に熟考を重ね、
最後はエイ、ヤーと決定。
後は微修正を繰り返すしかない
と思います。
P.S.
①
選んで頂ける理由が明確じゃないと
選んで頂けない!
厳しいと言えば厳しい現実。
けれどチャンスかも…
チャンスはいつもピンチが
連れてきてくれるらしいですよ。
※
後から振り返り
「当時はピンチと思っていたが
あのピンチがあって、今がある」
などと思えるものだと思います。
事後的にしかわからないことって
一杯あると思います。
②
僕には本ばかり読んでいた
5歳年上の兄がいました。
「いました」と過去形なのは
癌で亡くなってしまったからです。
今年の11月、僕は57歳になります。
57歳は兄が亡くなった年齢です。
これからも身体が上げる
声や悲鳴を謙虚に聞きながら
生活したいと思っています。
皆様も健康に留意し
お過ごし頂ければと存じます。
③
元日の大地震。
多くの被害が出ました。
お亡くなりになった方の
ご冥福をお祈りいたします。
被災された方が少しでも
心安らかに過ごされることを
願ってやみません。
人生何があるかわかりませんね。
心しておきたいと思います。
本年もよろしくお願いいたします!