厳しめの撤退基準


大手チェーンの飲食店、
撤退が相次いでいます。

東京都心でも、郊外でも…


少し前のこと、

都心駅近のチェーン飲食店に
昼食をとるため入ったところ

「9月末を持って閉店します」
と壁に貼ってありました。

その時、その店は激混みだったのに…


僕の感覚ではありますが、
そこはオフィス街で昼食時は
とても混む店。

しかし近隣には住宅(マンション含む)
が少なく、土日の売上は
さほどではないものと推測します。


実際、

コロナ禍によりオフィス街の
飲食店はかなりの数
撤退しています。

そこに円安等で原材料高が
追い打ちをかけている。

今後、飲食店は
更に減るのだろうか…


チェーンの飲食店側としては

将来が見通せないので、
撤退基準を下げて

業績が少しでも落ちると
取り敢えずは撤退。

今後、コロナが収束し、
また原材料高が収まれば、

その時のライフスタイルや
飲食業界のトレンド等を勘案し
必要であれば新規出店する!

との判断かも知れません。


確かに多くの飲食店では

店内の雰囲気や
メニュー等も見直す時期なのかも
知れません。

リニューアル時期が
迫っている飲食店も多いかも…

P.S.
大手チェーン店だと
従業員の配置転換も比較的容易なので
撤退が出来るのだろうな~

と思います。

しかし…

個人の飲食店では
生活がかかっているので
すぐには撤退の判断ができない。

かと言って

営業を続ければ続けるほど
借金が増えていく(返せない)

Follow me!