リスキリングより大切なことって…?


数年前、
ある金融マンが

「外国のやり方を真似て
うまくいったためしはない。
だってここは日本だから」

とおっしゃっていました。

そして先日も

「変なカタカナ用語が
日本をダメにしている」

という言葉も耳にしました。

どちらのお言葉も
非常に「納得」です。


思うに…

言葉を単純に
輸入するのではなく、

その言葉の背景や精神等を
深く学んで、

自分達に合うやり方を
新たに考えだし、

自分たちがしっくりくる
言葉で表現すれば
良いだけなのに…


上記「言うは易し」
かも知れませんが。


「ライフシフト
~100年時代の人生戦略~」

という本が流行ったので
一斉に「リスキル」に
感心が向いたのかな~


僕はこれまで

「死ぬまで勉強」
とか

「驕れる者久からず」
とか

「盛者必衰」
とか

「吾以外皆師」
とか

そんな言葉を
見たり聞いたりして
きました。

また

日本には
職業訓練という
カリキュラムが
昔からありました。

なのに
なぜ敢えて今リスキリングと
言っているのか。


職業訓練の内容が
旧来のものであり

それの見直しのことを
言っているのでしょうか?

よくわかりません。


みんなが
リスキリングとやらを
実践したことによって
国民が同質化したら…

また

せっかく得たスキルが
一気に陳腐化して
価値がなくなったら…

などとつい
考えてしまいます。


やっぱりな~

表面的なお勉強は
余り意味がないのではないか

とお勉強が出来なかった
僕は悔し紛れ思います。

※以下、余談です。

高校生の時、先生に、

「お前の行ける大学は
日本に3つくらいある。
ちゃんと自分の名前が
漢字で書ければ通してくれる
大学はあるものだ」

と言われ

「やったー!僕の偏差値でも
行ける大学はあるのですね。
具体的にどこの大学ですか?」

と聞いたほどのアホです。

(↑自慢することではない笑)


多分ですが…

小手先スキルとかを
学ぶ時間があれば

「先人の考え方を学ぶ」
のが一番良いのではないか
と思うのです。

自分が危機に陥った時、

「置かれた状況をどう解釈し
どう意思決定するか」

が自分を助けてくれるはず
だからです。


先人から学ぶことや
原理原則って重要なはず。

経営に関与している
人であればなおさら。

後継者教育も
然りと思います。

P.S.

どうせ、

何年後かにはもう
リスキリングという言葉は
聞かれなくなっている

そんなことを
感じちゃってます。

【リスキリングより大切なことって…?】


数年前、
ある金融マンが

「外国のやり方を真似て
うまくいったためしはない。
だってここは日本だから」

とおっしゃっていました。

そして先日も

「変なカタカナ用語が
日本をダメにしている」

という言葉も耳にしました。

どちらのお言葉も
非常に「納得」です。


思うに…

言葉を単純に
輸入するのではなく、

その言葉の背景や精神等を
深く学んで、

自分達に合うやり方を
新たに考えだし、

自分たちがしっくりくる
言葉で表現すれば
良いだけなのに…


上記「言うは易し」
かも知れませんが。


「ライフシフト
~100年時代の人生戦略~」

という本が流行ったので
一斉に「リスキル」に
感心が向いたのかな~


僕はこれまで

「死ぬまで勉強」
とか

「驕れる者久からず」
とか

「盛者必衰」
とか

「吾以外皆師」
とか

そんな言葉を
見たり聞いたりして
きました。

また

日本には
職業訓練という
カリキュラムが
昔からありました。

なのに
なぜ敢えて今リスキリングと
言っているのか。


職業訓練の内容が
旧来のものであり

それの見直しのことを
言っているのでしょうか?

よくわかりません。


みんなが
リスキリングとやらを
実践したことによって
国民が同質化したら…

また

せっかく得たスキルが
一気に陳腐化して
価値がなくなったら…

などとつい
考えてしまいます。


やっぱりな~

表面的なお勉強は
余り意味がないのではないか

とお勉強が出来なかった
僕は悔し紛れ思います。

※以下、余談です。

高校生の時、先生に、

「お前の行ける大学は
日本に3つくらいある。
ちゃんと自分の名前が
漢字で書ければ通してくれる
大学はあるものだ」

と言われ

「やったー!僕の偏差値でも
行ける大学はあるのですね。
具体的にどこの大学ですか?」

と聞いたほどのアホです。

(↑自慢することではない笑)


多分ですが…

小手先スキルとかを
学ぶ時間があれば

「先人の考え方を学ぶ」
のが一番良いのではないか
と思うのです。

自分が危機に陥った時、

「置かれた状況をどう解釈し
どう意思決定するか」

が自分を助けてくれるはず
だからです。


先人から学ぶことや
原理原則って重要なはず。

経営に関与している
人であればなおさら。

後継者教育も
然りと思います。

P.S.

どうせ、

何年後かにはもう
リスキリングという言葉は
聞かれなくなっている

そんなことを
感じちゃってます。

Follow me!