世襲について


少し前

岸田総理が長男を
政務秘書官にしたと
話題になりました。

マスコミは
ワイワイやっていたように
記憶しています。

が、今は話題にすら
ならない。

僕は政治のことは
わからないので
ノーコメントですが…

少し前のことでも
すぐに忘れる
(話題にしなくなる)

ことに
「大丈夫か?」と
思います。


さて、さて、

企業の場合、

親である経営者が
子息である後継者を
然るべき立場に据えて
様子を見る

ことは十分ありえる
選択肢ではないでしょうか。


もちろん
様子を見た後での

後継者の評価は
親の色眼鏡を抜きにして
行う

ことは
言うまでもありません。


多くの場合、

経営者の考えていることと
後継者の考えていることは
違います。

血が繋がっていようが

違う人間なので
当たり前ですよね。


そのような状態の時、

「状況をどうとらえ、
どう出るか」

で後継者の真価が
問われるのだと思います。

例えば、

多くの従業員は
これまでのやり方
(経営者のやり方)
で慣れているはず。

そのことは
後継者にとって
抵抗勢力を意味します。

その状態の時
後継者はどう出るのか?


経営者側にすれば

後継者が自分の感情を
どのように制御して
従業員との合意を
勝ち取るか

を見る良いテストに
なると思います。

P.S.
下積み時代も試練ですが、

経営者になってからも
試練です。

この世は試練続きなのかも
知れません。

Follow me!