人の言うことは聞かぬ!


僕は、

人様の前に出るのが嫌で嫌で
しょうがないという性分。

(と自分では認識してます)


総合スーパー勤務時代、

何度か部門長会議というものに
参加しましたが、
ほとんど発言はしませんでした。

またカラオケに連れていかれ
上司から

「しぶかわ、歌え!」
と言われても
「えへへ」と笑って
逃げ回る始末。

30代半ば
中小企業診断士の勉強を再開。

そこでは
グループワークのようなものが
ありました。

が、

少人数グループであっても
僕はほとんど発言せず、
逃げてばかり。


今でも出来ることならば
人前に出ず、目立たず、
黙っておきたい
という気持ちは強いです。

しかしそうもいきません。

僕の仕事は
「人と話をしてなんぼ」
のところがあります。

相手の話を聞いて質問し、
僕の考えをしゃべる。

その繰り返しです。


しかし、時々、
人様の前で話す機会を頂きます。

いわゆる
セミナー・研修ってヤツの
講師です。

セミナーや研修の主催者から
参加される方のプロフィールを
お聞きし、
ニーズがありそうなことを
お話するのですが…

あとから頂くアンケート結果は
ボロボロです(涙)


アンケート結果を見ると
いつも凹みます。

凹む度ごとに、

しゃべる内容からどんどん角が
取れて丸くなっていきます。
刺も抜かれてつるっつるっです。

しかしこれで良いのか…


SNSの時代になったからか

大きな声の人は
いつまでも大きな声を上げ続け、

その他大勢の人は声を失いつつ
あるのではないか…


(別の見方で)

SNSが台頭してきたことにより、

多くの人は権利ばかり主張し
自分の義務について
考えなくなってきたのではないか…

などと思う時があります。


さて、さて、
僕の仕事として

商業・対個人サービス業・飲食業の
サポートをする際、
来店客アンケートを取ることもありますが

近年その意味がなくなっているようにも
感じます。

何故かというと、

「多様化し続けるニーズに
経営資源の乏しい中小企業は応えられない」

「(アンケートを取ったことにより)
来店客のわがままを助長するだけ
となってしまった」

と感じることがあったから。


お客様は神様ではないのです。

お客様全てのご要望にこちらが
応えられるわけありません。


三波春夫さんが
「お客様は神様です」
とおっしゃいました。

その真意が
三波春夫さんのウエブサイトに
載っています。

一部を以下引用します。

↓  ↓  ↓

三波本人が生前に
インタビューなどで
このフレーズの意味を
尋ねられたとき、
こう答えておりました。

 『歌う時に私は、
あたかも神前で祈るときのように、
雑念を払ってまっさらな、
澄み切った心にならなければ
完璧な藝(げい)をお見せすることは
できないと思っております。

ですから、
お客様を神様とみて、
歌を唄うのです。

また、演者にとって
お客様を歓ばせるということは
絶対条件です。

ですからお客様は絶対者、
神様なのです』

↑  ↑  ↑

上記のご説明文を読み
「その通りだな~」
と思いました。

P.S.

カスタマーハラスメントには
毅然とした態度で
店側の言い分をお伝えして
良いと思います。

Follow me!